• 店舗
  • オフィス
  • 倉庫
  • 工場

古紙の定期回収・買取お任せください!

パッカー車の画像 古紙のイメージ画像

古紙などのリサイクル資源の回収・買取
事業系一般廃棄物・産業廃棄物の定期回収

  • 事業ゴミの処分費用を大幅コストカット
  • 最短即日〜スピード対応

事業者の皆様、こんなお悩みありませんか?

  • コピー用紙、チラシ etc…
    紙類のゴミの処分にお金がかかっているので
    どうにか費用を抑えたい!
  • 古紙を 今より高く
    買取してもらえる業者
    を探している
  • 古紙買取を頼みたいが、
    他の業者に断られてしまった…
  • 機密文書のシュレッダー処理・溶解処理まで頼みたい

累計 2000 社以上! あらゆる業種の事業ゴミ定期回収を
お任せいただいています

  • 店舗・オフィス全般

  • 工場・倉庫

  • ホームセンター

  • スーパー・コンビニ

  • 学校・塾

  • 飲食店

  • 官公庁・行政機関

  • 病院・介護施設

高価買取事例多数!

下記のような業種から出る古紙は、
高品質のものが多く、
高価買取できた事例が多数ございます。
今より高く買ってもらえる業者をお探しの場合も、
お気軽にご相談ください。

印刷工場/紙加工業(紙器製造)/新聞販売店

古紙は、リサイクル資源として再生利用が可能な「有価物」です。
廃棄物としてまとめてしまうと、処分にかかるコストが上がってしまいますが、DSPでは定期的に出る大量の古紙の回収・買取を承っております。
頻度・量・内容など、状況に応じて回収または買取させていただきますので、今まで廃棄物として処分するのにかかっていたコストを大幅に削減できる可能性がございます!
まずはお気軽にご相談ください。

事業ゴミに関するお悩み・お困りごとなら
お気軽にお問い合わせください!

買取・無料回収できる
排出量の目安

基準とするカゴ台車の大きさの目安

W1100mm × D800mm × H1700mm
(地面から計測した場合)

定期買取

買取査定額をお客様にお支払い

1ヶ月あたり1〜2t以上

カゴ台車 × 約4台 以上

回収トラックで古紙の買取に伺います。買取査定額をお客様にお支払いできる分量の目安となります。
買取によって利益を生むことができるため、今まで回収・処分費用がかかっていた場合などは、大幅にコストカットできる可能性がございます。
今頼んでいる業者よりも高く買い取って欲しい、などのご相談もお気軽にお問い合わせください!

※古紙の種類や状態にもよります。

無料定期回収

1ヶ月あたり500〜600kg以上

カゴ台車 × 約2台 以上

回収トラックで古紙の無料回収に伺います。
回収費用をいただきませんので、今までは処分するのにお金がかかっていたり、他社に頼んでいて回収費用が高くついてしまっていた場合など、コスト見直しをお考えの際には是非ともDSPにご相談ください!

※古紙の種類や状態にもよります。

下記のようなケースでは
回収費用をいただく場合がございます。

  • 1ヶ月 / 1回あたりの排出量が少ない 例:1ヶ月あたり約300kg
  • 搬出作業がしづらい回収場所や条件 例:建物の5階に回収場所がある、
      回収トラックを近くに停車できないなど

買取・無料回収が難しい場合でも、DSPでは他社よりもお安くご提案できることが多いです。
コスト見直しをお考えのお客様は、是非とも一度ご相談ください!

買取査定額

古紙の買取査定額の相場

古紙の種類・相場に応じて買取査定の上、
お見積りさせていただいております。

※製紙原料として輸出されるため、
世界情勢の市況によって、買取相場も変動します。

上質紙(印刷あり) コピー用紙、PPC用紙、ケント紙など
~20円 / 1kg
上質紙(印刷なし) コピー用紙、PPC用紙、ケント紙など
~17円 / 1kg
新聞紙
~13円 / 1kg
雑誌
~5円 / 1kg
カタログ(のり付き)
~9円 / 1kg
チラシ
~10円 / 1kg
中質紙(印刷なし)
~12円 / 1kg
色上質紙
~13円 / 1kg
紙パック(普通)
~12円 / 1kg
クラフト紙
~5円 / 1kg
板紙・台紙
~5円 / 1kg
模造紙
~20円 / 1kg
紙管
~1円 / 1kg
地券
~5円 / 1kg
シュレッダー紙
~2円 / 1kg
ダンボール
~6円 / 1kg

機密文書や重要書類を正しく処理できていますか? シュレッダー処理・溶解処理も
まとめてお任せください!

DSPでは、古紙の回収に加えて、機密文書のシュレッダー処理・溶解処理もワンストップで承っております。お困りの際にはお気軽にご相談ください。

詳しくはこちら

古紙として
回収できない例

以下のような紙は
古紙として回収できないため
必ず分別してください。

資源としてリサイクル再生された紙に
色や斑点・凹凸が
できたり、
機械の故障を起こす原因となります。

  • 汚れや食べ物のついた紙
  • 使用済みのティッシュ、トイレットペーパー
  • 臭いのついた紙(線香の箱など)
  • ビニール加工されている紙
  • CDやDVDなどの付録がついた雑誌
  • 布・木・タイルなどが付いたサンプルカタログ
  • ビニール袋やクリアファイルに挟まった紙
  • ファイル・バインダーに挟まった書類など、
    紙と不純物を分別するのに時間がかかるもの
  • シール、シールの台紙
  • 写真
  • 圧着はがき
  • レシートなどの感熱紙
  • カーボン紙(裏面にカーボンが付いているもの)
  • 特殊素材がコーティング加工されている紙、ラミネート紙
  • 金紙、銀紙などの金属が箔押しされた紙
  • 防水加工された紙(飲料の紙パック、紙皿・紙コップ、油紙、ロウ紙、ターポリン紙など)
  • トレーシングペーパー(製図などに使われる半透明の紙、製図用紙など)
  • 昇華捺染紙(布地などへの転写に使われる アイロンプリント紙)
  • 感熱性発泡紙(点字印刷物などに用いられる熱を加えたところが盛り上がる紙)
  • 合成紙(選挙の公示用ポスター・投票用紙など)
  • 建設業関係から出た紙くず(砂や泥がついたもの)

実際にご利用いただいたお客様の事例

  • ビル内の各テナントで毎月出る紙ゴミ
    まるごと定期回収・買取

  • 工場の製造過程で出る大量の紙ゴミ
    リサイクル資源として定期回収

  • マンションの自治会から
    コピー用紙・雑誌などの古紙を定期回収

  • とある事情により出版できなくなった本の
    大量の在庫
    をまとめて古紙として回収

  • 印刷ミスがあった大量のチラシ
    古紙として回収

ご依頼までの流れ

STEP1 お問い合わせ

WEBフォーム または お電話 にてお問い合わせいただけます。お見積り無料ですのでお気軽にご連絡ください!

WEBフォームでお問い合わせ

30秒で入力完了!無料お見積もりはこちら

お電話でお問い合わせ

TEL:03-5830-6777 平日9:00〜18:00 土曜9:00〜17:00 日祝休業

STEP2 詳細ヒアリング

実際に回収させていただく物の内容(種類、量、排出頻度)をお伺いします。 ※お写真を送って頂けるとお見積りがしやすくなります。

STEP3 お見積り

買取査定額や回収料金のお見積りをご提示させていただきます。
古紙以外の、事業ゴミ回収・処分を併せたお得なプランでもご提案可能ですので、ご要望・ご状況に応じてご相談ください。

STEP4 ご依頼

お見積りの内容にてご承諾いただけましたら、正式なご依頼をもってご契約とさせていただきます。
最短即日〜スピード対応も可能ですので、お急ぎの際にもお気軽にご相談ください。

よくあるご質問

ご利用料金・査定について

  • 基本的には買取・無料回収のご提案をさせていただきますが、1ヶ月あたりの排出量・回収頻度や搬出作業のしやすさ等、内容によっては回収費用が発生してしまう場合もございます。 無料お見積りさせていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。

  • はい、変動いたします。量が多いほど回収効率が良くなりますので、買取査定にも反映されます。

  • はい、条件に応じて買取査定も変動します。
    例えば下記のようなケースですと買取査定がアップしやすいです。
    ・保管場所が決まっていて分別してある
    ・保管場所にトラックを横付けできる
    ・トラックに積み込みやすい状態になっている

  • はい、変動いたします。詳しい内容をヒアリングの上お見積りさせていただきますので、まずはご相談ください。

回収条件について

  • 最短即日から、できる限りご要望に添えるように対応させていただきます。詳しくはご相談ください。

  • できる限りご要望にお応えできるように調整いたしますので、お気軽にご相談ください。

  • 基本的には日中の回収となります。
    特別なご事情やご要望がある場合は、お気軽にご相談ください。

  • はい、状況に応じて可能です。回収場所となる建物の規定や、回収の頻度・数量次第になりますので、まずはご相談ください。

  • 基本的には定期回収となりますが、イベント等に合わせてスポットでの回収も承っております。
    一度に回収トラックを満載できる程度の量があれば、買取・無料回収できる場合がございます。
    あまり量が多くないケースでは回収費用を頂く場合が多いですが、ご対応可能ですのでまずはお気軽にご相談ください。

  • 大量に出る場合はご相談可能です。 ただ、お引越しの場合、少量かつ1回のみのため買取や無料回収が難しく、回収費用を頂く事例が多くなっております。

古紙の出し方について

  • 一部の汚れ、軽い汚れでしたら回収可能です。(全体が汚れてしまっているものは回収できません) 実物を確認するか、写真で拝見できるとお答えしやすいと思いますのでお問い合わせください。

  • はい、回収いたします。ただし、あまりにも濡れている場合は水分重量を差し引かせて査定させて頂きます。

  • あらかじめ分けておいていただけると、回収後の分別が省けるため、買取査定額も上がりやすくなります。

その他

  • 事業ゴミに関する事であれば、何でもお気軽にご相談ください。

  • はい、承っております。詳しくはこちらをご覧ください。

  • 各事業所単位の数量報告、月単位の全体数量報告、リサイクルフローなどをご報告可能です。
    通常、費用が発生するものではございませんが、
    内容によっては追加費用をいただく場合もございます。詳しくはお気軽にご相談ください。

  • 基本的に、全てご対応可能です。該当の事業者様はあらかじめご相談ください。

  • 定期監査並びに年に数回、抜き打ち検査も行っています。

対応業種

飲食店

飲食店

コンビニ・店舗

コンビニ・店舗

オフィス・ビル

オフィス・ビル

介護・福祉施設

介護・福祉施設

民泊・ホテル

民泊・ホテル

美容院・サロン

美容院・サロン

学校・塾

学校・塾

病院

病院

工場

工場

倉庫

倉庫

回収品目

古紙・段ボール定期回収 対応エリア

捨てないで!買収できる廃棄物